アーカイブ: 2015年4月9日

不眠症は安易に薬に頼らないで

当院がストレス専門の伝統鍼灸院であるせいもありますが・・・・

いらっしゃる方の中で不眠を訴える方・・・本当に多いです。

僕も一時期不眠で悩んだ時期がありましたので、患者様の気持ちがよくわかります。

辛いですよね・・・

一般的に原因として、

酒・たばこの過剰摂取、ストレスや悩み、生活環境、身体的な疾病・疾患、うつなどの精神疾患などが挙げられます。

では、不眠症の対策はどうすればいいのでしょうか?

簡単に睡眠薬を処方する病院も多いのですが・・・

個人により症状の出方が様々で、又原因も上記の様に多彩なため、一般的に病院では本来対策が難しい疾患と考えられてるのです。

 

不眠症の対策で最も大切なのは、原因の解明・生活の改善・そして身体のコンディションを整えることにあります。

それらを踏まえた上で、適切に最小限の薬をあくまでもサポートとして使用するべきなのです。

ですから誤解しないでほしいのですが、決して「飲むな!」と言ってるのではないのです。

むしろ、状況に合わせては積極的に利用した方が良いと思います。

しかし原因を放置して安易に睡眠薬等に頼るべきではないのです。

 

 

伝統東洋医学を専門とした内田古訓堂では、脈やお腹など直接患者様に触れて、得られたオリジナルの情報から治療方法を模索するため、西洋医学的病名に縛られることはありません。

したがって、個々に合わせた治療をそれも毎回調整しながら行うため、表面的な解決を目指す医療方針とは一線を画します。

 

不眠の方や、多忙やストレスで疲労感が抜けない方・・・

肩こりや腰痛はもちろん、うつや倦怠感、神経症やパニック障害、薄毛や脱毛、アレルギーや喘息、自律神経のアンバランスからくる更年期障害・不眠症など、ストレスや自律神経からくる悩みは、日本人が伝統的に頼ってきた素晴らしい治療法で解決してみませんか?

 

一度気楽にご相談ください(*^^*)

 

きっと世界観が変わると思いますよ!(*^^)v

 

西宮市内はもちろん!芦屋・伊丹・宝塚・尼崎・大阪市内・神戸などからも交通・アクセスで便利な・・・・(*^^)v

西宮の鍼灸院 内田古訓堂でした(*^^)v