アーカイブ: 2014年5月8日

体温としつこい疲れについて

突然ですが、質問です!<m(__)m>

皆様は御自分の平均の体温とベストのコンディションの体温を把握していますでしょうか?(*^^*)

当然、二つに差が無い方が良い訳ですが、二つが違う事・・・更にはそもそも体温を意識してない人(最近って何?そんなん変わるの?って思ってる人)も多いのでは(特に男性)ないでしょうか?

 

実は慢性的に疲労感を感じていらっしゃる方の大部分は体温が低いのです!

 

35度台はザラで場合によっては34度台って方もいらっしゃいます。

たかが1度・・・・いいえ!大きいんです。

 

そもそも、体温を司ってるのは「自律神経」です。

 

「自律神経」が身体にとって如何に大事か?は何度もブログでお伝えしました。

そして、実は自律神経の状態を客観的に判断する一番簡単な方法が体温チェックなのです。

 

疲労を初め交感神経優位時は血管が収縮し血流が悪くなります。

つまり、体温が下がるのです

試しに仕事が大変で、物凄く肩が凝った時に体温を計ってみてください。

多分何時もより低いと思います。

更に、慢性的な低体温・・・つまり血流低下の状態は身体に深刻なダメージを与えるのですね。

どうしたらいいのでしょうか?

次回はそんなお話をしてみたいと思います。

 

肩こりや腰痛はもちろん、うつや倦怠感、神経症・心身症やパニック障害、薄毛や脱毛、アレルギーや喘息、自律神経のアンバランスからくる更年期障害・不眠症など、ストレスや自律神経からくる悩みは、日本人が伝統的に頼ってきた素晴らしい治療法で解決してみませんか?

 

一度気楽にご相談ください(*^^*)

 

きっと世界観が変わると思いますよ!(*^^)v

 

 

西宮の鍼灸院 内田古訓堂でした(*^^)v

 

限定で極上マッサージが復活しました(*^^*)

当院庵主は20年前から約10年間、芦屋・西宮を中心に「てもみ工房」の主催者として極上のマッサージをご提供していた時期があります。

当時、御在住の方でしたら「えっ!!あの、てもみ工房!!」

ご存知の方も多いのではないでしょうか?(*^^*)

 

当時を知る患者様の中には・・・・

「もう揉んでくれへんの?」

とか

「あれ、いっぺん受けたら他ではな・・・」

といった、嬉しい要望を聞いておりました。

 

そこで!!

 

復刻版マッサージ限定コースを今回始める事になりました!!!

期間は5月いっぱい限定です(ニーズによっては延長しますが(;^ω^))

一日2組限定です(事前予約必要です)

マッサージのみの限定コースです

 

そして肝心の価格ですが・・・

6000円/50分です

 

高級サロンのような雰囲気のなかで、東洋医学の専門家による極上のマッサージを試してみませんか?(*^^*)

肩こりや腰痛はもちろん、うつや倦怠感、神経症・心身症やパニック障害、薄毛や脱毛、アレルギーや喘息、自律神経のアンバランスからくる更年期障害・不眠症など、ストレスや自律神経からくる悩みは、極上のマッサージ治療法で解決してみませんか?

 

一度気楽にご相談ください(*^^*)

 

きっと世界観が変わると思いますよ!(*^^)v

 

西宮市内はもちろん!芦屋・伊丹・宝塚・尼崎・大阪市内・神戸などからも交通・アクセスで便利な・・・・(*^^)v

西宮の鍼灸院 内田古訓堂でした(*^^)v