日本人は休むのが下手!?

Share on Facebook

心療内科系が専門の当院に来院されてる患者様に、治療後のアドバイスとして庵主がおかけさせて頂く言葉に「ゆっくり休んでくださいね!」が、よくあります。

毎日の生活の中の休息・・・皆様が真っ先に思いつくのは「睡眠」ではないでしょうか?

これ!半分正解です(*^^)v
と言うのも、当院に来院されてる患者様の中でアンケートした結果、「いつも睡眠は十分に確保出来てる」された方の90%以上の方が目覚めや日中の活動に眠気や倦怠など問題を感じており、詳細に聞き取りをしてみると、そのほとんどの方が上質とは言い難い睡眠ライフサイクルを送ってることが分かったのです。

その問題とは!

ズバリ睡眠前の行動にありました。

次回は、その問題行動と具体的な改善策についてお話ししたいと思います。

 

肩こりや腰痛はもちろん、うつ病や倦怠感、神経症・心身症やパニック障害、薄毛や脱毛、アレルギーや喘息、自律神経のアンバランスからくる更年期障害・不眠症など、ストレスや自律神経からくる症状でお悩みの方へ・・・

日本人が伝統的に頼ってきた素晴らしい治療法で解決してみませんか?

 

 

一度気楽にご相談ください(*^^*)

 

きっと世界観が変わると思いますよ!(*^^)v

 

西宮市内はもちろん!芦屋・伊丹・宝塚・尼崎・大阪市内・神戸などからも交通・アクセスで便利な・・・・(*^^)v

西宮の鍼灸院 内田古訓堂でした(*^^)v

 

 

0320

Comments are closed.