現代社会は「交感神経型」に偏りやすい?

Share on Facebook

新しい門出の季節ですね(*^^)v

新入学・新社会人・・・・新しい環境に気合もテンションも、そして不安もMax!!って方も多いのではないでしょうか?

 

実はこの「気合を入れる」「テンション上げる」というのは交感神経を活性化させる事なのです。

複雑な現代社会においては、他人との関わりを一切排除して自分の思いのままに生きていくことはなかなか困難です。

常に他者(家族も含めます)との人間関係を意識し、生産性(生活やお金も含む)を意識し、不安を払しょくして生きていこうとするなら、この切り替えが必要ですよね。

 

 

しかしながら、この「交感神経」はアクセルの働きはあってもブレーキの働きはありません!

 

踏みすぎたら当然・・・・壊れます

 

「イライラ」「高血圧」「不眠」「頭痛」などから始まり、「うつ」「更年期障害」「胃潰瘍」「癌」に発展するケースもかなりあります。

 

思い当たる環境が中心の方、身を置かれてる方・・・・簡単に環境は変えられないと推察します(≧▽≦)

 

 

ならば、鍼灸に頼ってみませんか!!!

 

身体のバランスを重視する鍼灸治療は、本当にこういう分野が得意です(*^^)v

 

 

肩こりや腰痛はもちろん、うつ病や倦怠感、神経症・心身症やパニック障害、薄毛や脱毛、アレルギーや喘息、自律神経のアンバランスからくる更年期障害・不眠症など、ストレスや自律神経からくる症状でお悩みの方へ・・・

日本人が伝統的に頼ってきた素晴らしい治療法で解決してみませんか?

 

 

一度気楽にご相談ください(*^^*)

 

きっと世界観が変わると思いますよ!(*^^)v

 

 

西宮の鍼灸院 内田古訓堂でした(*^^)v

 

Comments are closed.